スポンサーリンク

明るい光に風がそよぐ秘密のお部屋、名古屋大須「コモレビフィーカ」

カフェレポ

ごきげんよう。名古屋のお店の余韻を噛みしめているバーバラです。
名古屋のメイドカフェを巡ってきた話、今回は大須の商店街の一角にある、素敵なお店をご紹介します!

雑居ビルの中にある、秘密のお部屋のようなお店

大須の商店街の一角、看板を目印に訪ねたのは「コモレビフィーカ」さんです。

ビルの入り口の看板が目印

ビルを入り、エレベータの扉が開くと、なんとも可愛らしくお洒落な扉が。
看板が飾られた壁と、白を基調とした入り口は、美容院か雑貨屋さん?と思うような可愛らしさ。



ドアを開けると、明るい声でお出迎えがあり、自然光の入る空間が広がっていました。店内は壁一面に大きな本棚があり、絵本から実用書まで、様々な本が並んでいます。
壁の一角には、メイドさんお勧めの本が並ぶコーナーも。
ウッディで、アンティークな小物なども置かれたインテリアは、落ち着きがあってとても居心地が良いのです。

お茶やコーヒーやフード、豊富なメニューに目移り

こちらのお店は、入館料として1回300円+1時間700円のタイムチャージ、1時間ワンドリンクのオーダーが必要というシステム。

ドリンクは、紅茶やコーヒーなどの種類がとても豊富。
更に、店内の黒板には、その日の限定のお茶やフードのメニューもあり、目移りしてしまいます。
今回は、初めての来店の時のみ頼む事が出来る、思い出セット(チャージ1時間分+ドリンク+チェキで2300円)をお願いし、限定のエルダーフラワーティーをアイスでお願いしました。
マスカットのような香りがとても美味しい!

コースターやテーブル上のインテリアも可愛らしい。

物語のような空間と、その世界観を高めてくれるメイドさん達

ここでは、男性の方は「ムッシュ」、女性の方は「マダム」と呼ばれるそうです。
私も「マダム」と呼んでいただいて、なんだかドキドキしました。

今回対応してくれたメイドさんは、もちこさん、はすみさん、みずきさん(この日はキッチンご担当)。

皆さん、初めての私にもとても親しく、楽しく対応してくれました。
メイドさんはどなたも、明るくて、それでもどこかおっとりした雰囲気で、それがお店の世界観ととても良く合っていて・・・
友人のお部屋に招かれたような、くつろいだ気分で過ごす事が出来ました。

木漏れ日のような光差す明るい空間で、のんびりお茶を

今お店の一角には大きなオルゴールがあり、毎日決まった時間に演奏がされるそうです。
今回は時間が合わず聞けなかったので、次回は、是非演奏のタイミングを狙って伺いたい!

皆様も、木漏れ日のような光の入る素敵な空間で、お茶や会話を楽しみながら、寛ぎのひとときを味わってみてはいかがですか?

お店情報

住所:愛知県名古屋市中区大須 2-30-14 櫻井ビル5階
公式サイト:https://komorebi-fika.com
公式Twitter:https://twitter.com/KomorebiFika

※上記の内容は2023年5月現在のものです。料金やシステムなどは変更する場合もあります。最新情報は公式サイト等でご確認ください。

楽しかった色々を、より詳しく書いた個人ブログもあります。良かったらご覧ください→バーバラの午睡

コメント

タイトルとURLをコピーしました