ごきげんよう。最近お友達とメイドカフェに行く機会が増えたバーバラです。
先日お友達と、池袋にある「隠れ家メイドbar メーァ」に行ってきました。
メーァは池袋にあるお店。
創業から場所を移しながら営業を続けていて、来年で10周年だそうです。すごい!
私は以前一度、今の場所に移転する前のお店に伺っていました。
移転後になかなか再訪叶わずやきもきしていたのですが。
少し前から、平日は17時まで「ハッピーアワー」なるものを実施している、というのをTwitterで拝見していて、今回メイドカフェ好きなお友達と二人でお邪魔してきました。
メーァのハッピーアワー、お値段設定が破格!
メーァは、1時間定額で、チャージ込みの飲み放題のシステムのお店です。
通常の料金は以下の通り。
ご主人様=2000円(延長30分1000円)
お嬢様=1500円(延長30分800円)
この料金でも、メイドバーとしては充分お手頃の料金なのですが・・・。
しかし!ハッピーアワーの料金は更にお得!!
ご主人様=1500円(延長30分800円)
お嬢様=1000円(延長30分600円)
本当にこのお値段でいいんですか?ってなりますよね。
(尚、22時まではソファ席利用時、22時以降は全席に対して、お会計に10%加算されるとのことなのでご注意ください)
サンシャイン通りの喧噪から離れた、重厚な空間がそこに。
お店の場所は、池袋の東口からサンシャインシティに向かう、サンシャイン通りの角を曲がってすぐ。
ビルの5Fまで、階段とエレベータで上がります。
ドアを開けると、すぐにメイドさんのお出迎えが。
入り口で検温とアルコール消毒があり、そこから席へ。
今回はカウンター席に案内いただきました。
店内は、アンティークな雰囲気で、重厚なインテリアがとても素敵。
その空間に、シックなロングメイドの制服が、とてもよく似合うのです(うっとり)。
アルコールもソフドリも充実!嬉しい飲み放題メニュー
こちらは1時間単位の飲み放題ですが、アルコールは勿論、ソフトドリンクの種類がとても豊富なのです。
私は今回、クランベリージュースと、ジンジャーエール、緑茶をいただきました。
(ジンジャーエールも甘口と辛口から選べるんですのよ!すごいよね)
カウンターが重厚でグラスもお洒落なので、ノンアルに見えないww
この日、入り口の所で案内してくださったのがゆのさん、席に着いてからの対応を最初にしてくださったのがMiel(ミエル)さん。
最初のドリンクを提供してくださったMielさんに、一杯ごちそうすることにして、乾杯をお付き合いいただきました。
こちらはキャストドリンクも700円なので、お財布に優しい・・・。
更に、シャンパンなどのボトルも各種揃っているので、幅広い楽しみ方が出来るようです。
メイドさんはお二人とも、丁寧な物腰、でも明るくて親しみやすい・・・という、お手本のような対応。
とても楽しく、気分良く時間を過ごす事が出来ました。
飲める人も飲めない人も、どちらも心地良く過ごせるおもてなし
今回、一緒に行ったお友達も、私も全くアルコールがダメだったので、終始ソフトドリンクを頂きました。
こちらのお店は、メイド”バー”ですが、ソフトドリンクメニューが沢山あるのと、メイドさんのホスピタリティの素晴らしさで、お酒が全く飲めない私達でも気後れすることは全くなし。これは嬉しい!
以前、お酒の飲める友人にこのお店を紹介したことがあるのですが、「アルコールメニューが充実していてとても良かった!」との感想を聞かせてくれたので、お酒が飲める方はバーとしてとても楽しめるお店だと思います。
ハッピーアワーなら、とってもお得に、メーァの素敵なおもてなしを体験出来ます。
皆様も是非一度、足を運んでみてくださいね。
※メニューやシステム、金額などのお店の情報は2022年11月現在のものです。
変更になる場合がありますので、最新の情報は、以下の公式サイト・Twitter・Instagramでご確認ください。
お店情報
隠れ家メイドバー メーァ
東京都豊島区東池袋1-13-10第一坂田ビル 5F
公式サイト=https://mar-maid.jimdosite.com
公式Twitter=https://twitter.com/maid_bar_mar
公式Instagram=https://www.instagram.com/maid_bar_mar/
※尚、私の個人ブログ「バーバラの午睡」で、メーァ訪問記をより詳しく書いています。よろしければ是非ご覧くださいませ。
コメント