こんにちは、肘です。
お正月のおめでたいムードをまだまだ引っ張り、”和”な情緒を感じながら、かわいいメイドさんを眺めて、おいしいごはんを食べたい。そんな欲求を満たすべく、浅草のメイド喫茶《紡》(つむぎ)へ遊びに行ってきました!
浅草の情緒を感じながらお店へ

浅草寺から徒歩3分と、浅草の中心地とも言える場所に、2021年11月オープン。スカイツリーを眺めながらメイド喫茶にご帰宅しに行くのは、秋葉原とはまた違う楽しさがあります。

商店街に入ると、看板を発見。

ビルの3階まで上ると、紡に到着です。
大正浪漫なメイドさんが、現代の浅草へ

えんじ色と、ベージュで包まれた落ち着いた空間。壁にはうさぎさん。(店内に全部で6羽描かれているんですって!)
カウンター6席、テーブルが2つで4席と、広すぎず狭すぎずちょうど良い感じ。
この日はお正月仕様で、メイドさんが袴でお給仕されていました。かわいい。
世界観

席に着くと、紡についての案内。
大正時代の伯爵邸の見習いメイドさんたちが修行する喫茶店で、ある時間になると現代の浅草につながってしまう、とのこと。店舗のツイッターでも「大正浪漫なメイド純喫茶」と称されています。
システム
お席料1時間あたり旦那様500円、お嬢様300円。ワンドリンクオーダー制で、ドリンクは600円~。
1時間あたり旦那様1,100円~、お嬢様900円~ご帰宅できます。
大正浪漫なメイド服

メイド服のリボンは、えんじの細めリボン→赤いリボン→好きな色……と、メイドさんがレベルアップするごとに変わっていくそうです。現在はお店の総監督であるなごみさんが最上位として緑のリボンを着用されています。
はじめましてセットがおトク
はじめてのご帰宅でのみ選べる「はじめましてセット」がおトク。肘は「ぺこぺこセット」を注文。
- お席料(旦那様500円、お嬢様300円)
- ドリンク(800円まで)
- らくがきフード オムライスorオムカレーorカレーライス(1,500円)
- らくがきチェキ(1,000円)
通常合計3,800円のところ、ぺこぺこセットなら3,500円と300円おトク!
オムライスがふわとろで絶品

ごはんがおいしいメイド喫茶って、ありがたいですよね。
紡のオムライスは卵がふわふわとろとろ!おいしい!おえかきもかわいい!おいしい!!
フードメニューは他には、ビーフシチューやおでんもありました。お酒が進みそう。
メイドさん曰く、人気メニューは浅草らしい和を感じる「うさぎさんあんみつ」と、推し色を選べて映える「なないろクリームソーダ」。どちらも視覚的にも楽しめそうですね。
メイドさんもおえかきもかわいいチェキ

チェキは「にか」ちゃんと撮影!
にかちゃんからは一生懸命さが伝わって、にこにこ話してくれて、お話していてつられて肘もにこにこにやにやしていました。
オムライスのおえかきもにかちゃんにお願いしたのですが、オムライスもチェキもおえかき上手で感動。すごい。えらい。
紡はゆったり落ち着いてくつろげる空間でした。メイドさんの接客も適度な距離感で心地良かったです。総監督のなごみさんのお力を感じました!(ちなみに、大正時代ってプロデューサーって言葉がなさそうだから、「総監督」なんですって。)
ビーフシチューやおでんを食べて、お酒を飲んでにこにこしたいので、また遊びに行きます!
店舗情報
店舗名称 | メイド喫茶≪紡≫ |
@tsumugi_asakusa | |
住所 | 東京都台東区浅草1-8-4 三岩ビル3階 |
営業時間 | 平日:17:00〜23:00 土日祝:15:00〜23:00 店休日は公式Twitterでアナウンス |
コメント