スポンサーリンク

10/16営業開始。「レンタル何もしないメイドがいるスペース」の謎に迫る!

秋葉原

2021年9月、突如Twitterに表れた「レンタル何もしないメイドがいるスペース」。湯島のレンタルスペースを借りて運営するのだとか。
謎に包まれている「レンタル何もしないメイドがいるスペース」。謎に迫っていきます!

飲食店ではない!?コンセプトは?

「好きなものを、 好きになる人と、 好きになれる場所でーー」がコンセプト。
飲食店ではないと明言されています。

社訓ならぬスぺ訓もあるそうです。
「めいすぺは平和に楽しく黒字達成!」
黒字って、大事ですよね……(社会人並の感想)

何もないスペースならではのシステム

メイドの生活保障料(チャージ料)は30分600円の自動延長制。
1ドリンク制ならぬ、「1本以上の飲み物持ち込み制」。持ち込み料は500ml以下のペットボトルor缶が、3本まで500円。(1本でも3本でも500円!長時間滞在するならしっかり3本持ち込んだ方が良きですね。)

メイドに人権を与えるメニュー、所謂アミューズメントメニューも用意されています。

現時点で公開されている営業日はこちら。

飲食店ではないからこそ、フリースペース的にふらりと立ち寄って、ちょっと作業して……なんて立ち寄り方もできそうですね。
Wi-Fiもあるので、ノマドワーカーさんも使えるかも?

平日は普通の女の子、週末メイドさんたち

メイスぺのメイドさんは3名。

平日はそれぞれメイドさん以外の過ごし方をしながら、メイスぺを作り上げている皆さんです。アクティブだなー!すごい!

ちなみに、実はもりながさんは筆者(肘)のお友達かつ、当サイトMPZライターとしても先日レポートをアップしてくれています。せっかくなので意気込みを聞いてみると「とにかくいろいろな人と会って話して、皆さんの推しのことも聞きたいです!」とのことです。

何もないスペースを、何もしないメイドさんがゼロから作り上げる。今後が楽しみですね!

店舗情報

店舗名称レンタル何もしないメイドがいるスペース
Twitter@n0shig0t0_maid
公式アカウントリンク集レンタル何もしないメイドがいるスペース lit.link(リットリンク)
営業時間初回営業は2021年10月16日(土)14:30~19:30
以降の営業日は公式Twitterをご確認ください。
備考Wi-Fiあり/禁煙/支払現金のみ

※本ページに記載の料金はすべて税込価格です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました