スポンサーリンク

「きぜつモクテルまつり」のダイスモクテルで新境地開拓

カフェレポ

こんにちは、瞬足ご帰宅お嬢様ガチ勢の肘です。

去る5月1日。
最果てでプリンを飲んだ後、向かうは気絶。湯島に来たならやっぱりはしごしたい。

「本とメイドの店 気絶」では4/25〜5/11期間、「きぜつモクテルまつり」を開催。
ダイスモクテルで神の采配に任せたモクテルを飲みたい!ということで気絶してきました。

きぜつモクテルまつり、とは


4/25〜5/11開催。
モクテル(ノンアルコールカクテル)をフューチャーしたイベント。

①カフェコース
30分500円+1時間1オーダー以上
②ソフトドリンク飲み放題コース
30分1,000円

上記のいずれかのコースで入店。
①ならモクテルは1杯あたり700円。
②ならモクテルは1杯+100円。


(5/3〜価格変更されたので、遊びに行く際はご確認を!)

神の采配!ダイスモクテル


入店直後の1杯目は、ハズレなくスッキリしたものを飲みたくて「ぶどうトニック」を注文。
もちろんおいしい。

2杯目はダイスモクテルにチャレンジ。
20面ダイスを2個振って、混ぜ合わせるドリンクを決めます。
えいやっ、とダイスを振ってみると「カルピスとジンジャーエールを混ぜなさい」と神の采配。
「まあカルピスソーダもあるくらいだし、おいしいでしょ〜」と思っていました。

出てきた液体は、茶色かったです。
胸によぎる一抹の不安。
意を決して飲むと、ちゃんとおいしかったです!良かった〜!!

ダイスモクテルはカフェコースの場合は1回700円。
常連の玄人のお客様だと、「マイダイス」をお持ちの方もいらっしゃいました。すごい、気合が違うぜ……!

ちなみにメイドさん曰く「食事に使えそうなドリンクと、うめこぶチャは意外と合う」らしいです。例えば、トマト+うめこぶチャとか。

人権ちゃん!……人権ちゃん?

チェキは「人権」ちゃんと撮影。
名前のインパクトがすごくて思わずお願いしました。
せっかくなのでダイスを持って写ってもらいました。
またお一人個性的なメイドさんが増えたのね……気絶ってすごい!


普段「メイドさんを眺めながらお酒を飲まないと生きていけない」とじたばたしている肘も、ノンアルコールでも楽しめました!
皆さまもダイスモクテルで新境地を開拓してみてください!

店舗情報

店舗名称本とメイドの店 気絶
Twitter@k_i_z_e_t_s_u
住所〒113−0034
東京都文京区湯島3-46-6
TS 天神下ビル6F
営業時間月〜木15:00〜22:00
金曜 15:00〜23:00
土曜 13:00〜23:00
日曜 13:00〜20:00
祝日の営業は公式Twitterにてアナウンスされます。
※連休の場合は13:00〜23:00(最終日のみ13:00〜20:00)

※2021年5月2日現在、営業時間は12:00~20:00

※記事内価格は外税表記

コメント

タイトルとURLをコピーしました