スポンサーリンク

肘とエアご帰宅ツアー!初めてのアキバ編

コラム

こんにちは、瞬足ご帰宅お嬢様ガチ勢の肘です。

なかなかお家から出られなーい!でもご帰宅したーい!!

ということで、エアご帰宅ツアーを敢行します。
今回は「アキバが初めての友人を連れて行く」設定で、メイドカフェをはしごするなら……と考えてみました!

「アキバ絶対領域」で、萌え萌えきゅん!

「メイドカフェ」と聞いてイメージされやすい「萌え萌えきゅん!」なハイテンションでかわいい空間!1軒目は「アキバ絶対領域」1号店にしました。

アキバ絶対領域は4号店まであり、それぞれクラシカル・電脳・未来など異なるコンセプトがあります。初めてならやはり、オーソドックスな1号店に連れて行きたい!

秋葉原駅から徒歩5分程度と、アクセスが良いのもポイントです。

肘が初めて入域したときのレポートはこちら。

どんなお店?

入域すると、目の前にかわいい女の子のお部屋のようなパステルカラーの空間が広がります。

アキバ絶対領域のメイドさんは、人間ではなく猫さん。

にんげんに恩返しをしたい猫たちがかみさまの創った「絶対領域」でにんげんの姿になってお給仕しているメイドカフェです。

公式HPより

猫さんと言葉を交わせるように、「猫の言葉がわかるおまじない」をかけてもらいます。
猫の言葉がわかるようになったら、メニューをじっくり見て注文!

おすすめメニュー

初めてならセットメニューの注文がおすすめ。
例えば、「Moe Moe Food Combo」なら、オムライス+お絵かきドリンク+チェキが2,800円と、単品注文よりお得に「メイドカフェらしい」メニューを楽しめます。

メイドカフェの定番といえば、オムライス!こんなにかわいくお絵かきしてもらえます!ソースの種類も選べて、おいしさにも大満足です。

かわいいメイドさんとの思い出は、チェキで持ち帰りましょう。
かわいいメイドさんが、かわいくお絵かきをして、かわいく渡してくれます。かわいいの渋滞!!!

肘の推しメイドさん

ちなみに、肘の推しメイドさんはむぎちゃんです。かわいさも接客力も神、プロのメイドさん。ライブパフォーマンスもキレッキレだから絶対見てほしい。ライブはセットメニューに+1,500円で頼めます。

「橙幻郷」でまったりお茶する

アキバ絶対領域とは打って変わって、2軒目は落ち着いた喫茶店のような「橙幻郷」。
メイドさんを見てはしゃいだ後は、おいしいお紅茶とともに友人とゆったり語り合う。そんなとき、橙幻郷はぴったりです。

どんなお店?

「萌え萌えきゅん!」のようなハイテンションなお店ではなく、お紅茶やお料理のおいしい、まさにお屋敷のようなお店です。
お料理はメイドさんの手作りで、日替わりメニューもあります!温かみがありますね。

おすすめメニュー

月替わりの紅茶や、メイドの気まぐれセレクトティーが900円で提供されています。
お紅茶は詳しくないけれど、店舗でプッシュされているメニューがあると「じゃあそれで!」と頼めて助かります。

メイドさん手作りのお菓子も日替わりで出てきます。お茶したいときにぴったりですね!

「HoneyHoney」でかるーく一杯

メイドカフェはしご旅も3軒目ともなると、お酒が飲みたくなってきますね。
肘的飲酒おすすめカフェは「HoneyHoney」です!

どんなお店?

「萌え萌えきゅん!」なおまじないはないものの、メイドさんがフレンドリーに話しかけてくれるアットホームな空間です。

「HoneyHoney」はなんといっても、お料理がおいしい!さらにお酒の種類も豊富!
一人でちょっと飲んで行きたいときにおすすめです!

17:00までのランチタイムはチャージ料なし。17:00以降のディナータイムは399円のお通し代がかかりますが、お通しもとてもおいしいので実質タダですね。

おすすめメニュー

まずはお酒!日本酒は八海山が649円で常設されています。
他にも限定メニューがあるので、ご帰宅したら店内のボードをチェック!
日本酒以外にもビールやサワーなど豊富に用意されています。

フードメニューのおすすめは、「大人で良かったカモネギ丼」899円
おいしすぎてご帰宅の度に頼んでしまいます。もちろん、定番のお絵かき付きオムライスもあります。どれを頼んでもおいしいので、安心して迷ってください!

みんな違って、みんないい

エアご帰宅ツアー!とか言ってどんなはしご旅をしたいか組み立ててみたら、外出したくて仕方なくなりました。一刻も早くご帰宅したい。

アキバ2〜3回目ならここ!といったエアご帰宅ツアーも考えたいので、続編に乞うご期待。

「メイドカフェ行ったことないから案内してほしい!」なんてお誘いもお待ちしておりまーす!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました