喫茶店としてキッチンを備えているe-maidはメニューが豊富だ。その中でも、オススメなのが高い満足度と高いカロリー?をほこる「ミックスセット」である。ご覧のように、ハンバーグ、ベーコンステーキ、エビフライ、クリームコロッケ、それらにサラダとライス(またはパン)とスープがついて1,000円である。
おたくに老若男女は関係ないが、若者から働き盛りの世代にはうれしいボリュームとなっている。時と場合によるが、サラダのドレッシングは在庫があれば選べたりもする。個人的にはコーンがオススメ。これから夜まで仕事というときに、ミックスセットを食べると元気になるので、よく食べている。
ミックスセットに加えてドリンクを頼みたい場合、これにドリンク500円をつけても2,000円でお釣りがくる。ドリンクを頼むなら、ポットティー(Hot/Iceあり)800円前後だと2杯分を頼めるのでお得だから覚えておこう。紅茶はアールグレイなど定番茶葉から、季節メニューまで揃っているので楽しめる。とくにチャージもなく、税込価格なので安心だ。ただメニューは入れ替わりがあるので、そこは御帰宅してからのお楽しみである。
そんなに食べられない女性や少食の人も、ミックスセットは、ごはんの大盛り/小盛り対応してくれるので、メイドさんに伝えてみよう。メイドカフェ初心者の場合は「今日、初めてきました」、「どの紅茶がオススメですか」と給仕に来てくれる際に伝えてみると会話のきっかけになる。
「メイドカフェ」にもいろいろな種類があるが、e-maidのメイドさんは「お給仕」最優先だ。会話の途中で、他の旦那様お嬢様が御帰宅すれば、そちらへ行くこともある。慣れてくれば、顔も覚えてくれて声をかけてくれることもある。ゆったりと気長に楽しむ空間なので、ぼちぼち通ってみるのも良い。
またメイドカフェといえば「チェキ」撮影であるが、初めて御帰宅した人のためのチェキ付メニューもあるので、そちらを頼んでみるとよいだろう。お絵かきオムライスもある。気に入って、e-maidの旦那様お嬢様になりたいと思う場合は、ポイントカードを発行してくれる。そして、ポイントカードがたまると会員となり特典が付くようになる。そんな楽しみ方もある。
メイドカフェの楽しみ方は、ミックスセットのように、様々な味わいがある。サラダとスープは違うし、揚げ物とごはんも違う。メイドたちとの会話を楽しみたい人、メイドのいる空間で静かに読書したい人、可愛いものを愛でたい人、それぞれに良い味わいがある。またメイドさんたちもそれぞれに個性的だ。事前にどんなメイドたちがいるのかを知りたい場合は、公式HPだけでなくtwitterで確認していくと良いだろう。まったりと気長に楽しむ趣味として、一度「御帰宅」してみてほしい。
※公式HPより画像を引用
コメント