こんにちは!
瞬足ご帰宅お嬢様ガチ勢の肘です。
オトナになりたい。
普段メンタルは14歳として生きているとはいえ、オトナになりたいときもある。
あ~~~『オトナのアソビ』をしてみたいよ~~~刺激がほしいよ~~~!!!
そんなときにピッタリのお店、秋葉原にありました。
カジノをイメージしたコンセプトカフェ&バー『バニーズギルド』へ行ってドキドキしてきた一部始終をお届けします!
目次
- どんなお店?バニーズギルドの『ストーリー』
- 「ごきげんバニー!」でお出迎え。お店の中はカジノみたい!
- セクシーかつキュートなキャストさんにドキドキして挙動不審になる
- はじめてならオトクなセット注文がオススメ
- バニーちゃんと接近!チェキ撮影は緊張が最高潮
- バニーちゃんとカジノゲーム!かわいさとゲームの展開にダブルでドキドキ
- かわいいバニーちゃんを見ながら、おいしいごはんをいただくと、一層おいしい(真理)
- まとめ:オトナのドキドキをカジュアルに楽しめる!
- 店舗情報
どんなお店?バニーズギルドの『ストーリー』
カジノをイメージしたコンセプトカフェ&バーって、一体どんなお店でしょう?
よりお店を楽しめるよう、まずは『ストーリー』をチェック!
Bunny’s Guildは3人のカジノゲームが好きなカードマスター達が創ったお店です。カードマスター達は、カジノでお互いに強さを競い合ううちに意気投合してお店を一緒に創ることになりました。
カードマスターをご紹介します。
ポンコツジャッキー 通称 Jacks
幸運の女神 通称Queens
ラビットキング 通称 Kings
お店には3つのカウンターがあり、それぞれのカードマスターにちなんだ名前がつけられています。カードマスター達の色んなカジノへの思いを込めて作られたお食事やお飲物でBunny’s Guildを楽しんで下さい。
(公式HPより引用)
バニーズギルドは『クイーンズフロンティア』の『ダリアアーク』にあります。
そう、ここは以前伺った「クイーンズコート」と同じ世界に存在するのです!(グループ店さんですね)

『クイーンズフロンティア』とは何かというと、
この世界には多くの国がありますが、その中の4つの国から成り立つ王国を「Queens Frontier(クィーンズフロンティア)」と言います。王国の行政の中心となっている首都マグナダリアがあるダリアアーク。蒼い海と空に囲まれクリスタルで造られた海洋都市ソラウミがあるスパーダアーク。人々に愛されて華やかに彩られた遊園地ハートフルランドがあるハーティンアーク。自然が多く残り素朴な人達が暮らす辺境の街ラック・ノウがあるクローラルアーク。
(公式HPより引用)
4つの国の上方にあるのが『ダリアアーク』。

『ダリアアーク』の下半分、裏側にあるのが『ダリアダーク』。
ここにバニーズギルドはあります。
裏側のダリアダークでは闇が大きく拡がり夜を好む住人達が蠢いています。魔物が巣食う建物や怪しい地下街、邪教徒が蔓延っているダリアダークには魅惑の都市ペニンシュラがあり快楽を求めて世界中から怪しげな者たちがやってくる。カジノで大勝ちしたプレイヤー達がBunny’sGuildと言うカフェ&バーをオープンしたそうです。そこでは魅惑的な女の子達がカジノの話題と美味しいお食事で旅人を虜にしてしまいます。
(公式HPより引用)
なんだか『夜の街』って感じですね!オトナの遊び場だ!!
お店ではお客様は『プレイヤー』と呼ばれます。カジノをイメージしたコンセプトカフェ&バーらしい呼ばれ方です。
「ごきげんバニー!」でお出迎え。お店の中はカジノみたい!
お店へ入るとキャストさんから「ごきげんバニー」とご挨拶。
挨拶までかわいい!そりゃあごきげんになるわ!!

ちょうどお店へ行った日はかわいくて有名なランジェリーブランド『パルフェット』コラボを実施中。
店内は多くのプレイヤーで溢れていました!

赤・黒・白を基調とした内装がカジノのようでワクワクして、遊び出したくなります。
でも、こんな素敵な内装以上に刺激的なのが……キャストさんなんです……!!!
セクシーかつキュートなキャストさんにドキドキして挙動不審になる

きゃああああああ
ちょっとメンタル14歳たる肘には刺激が強すぎます!!!
肌色面積が広い!肘のこれまで巡ってきたコンセプトカフェで一番広い!

スタイルが神。肌のきめ細かさが陶器のよう。
こんなにかわいらしくセクシーな衣装を着こなせるキャストさん、すごすぎます……!
刺激的すぎて挙動不審。震える。目のやり場に困る。
『オトナの遊び場』感がすごいです……!!

通常制服はコチラ!
カフェのウエイトレスさんみたいでかわいいですね!
はじめてならオトクなセット注文がオススメ
ご新規様限定はじめてセットが2種類。
どちらもとってもおトクなセットです。
①ラビットセット 2,000円
ソフトドリンク1時間飲み放題(通常1,600円)
ポイントカード発行手数料(通常300円)
サービスチェキ(通常800円)
②バニーセット 3,400円
アルコール1時間飲み放題(通常3,000円)
ポイントカード発行手数料(通常300円)
サービスチェキ(通常800円)
セット価格では通常制服のキャストさんと、+500円でバニーちゃん衣装のキャストさんとチェキが撮れます。
今回はラビットセットを頼みました。

ドリンクは『クイーンズフロンティア』における言葉で注文。
すらすらと「ムーンフレッシュお願いします!」と言えました。
現地の言葉を使うのはクイーンズコートのおかげで慣れてきたようです。
(ちなみにムーンフレッシュとは所謂グレープフルーツジュースです)
バニーちゃんと接近!チェキ撮影は緊張が最高潮
いろんなコンセプトカフェを巡ってきたけれど、今までで一番緊張しているかもしれない。
そう思うくらいドキドキして、目のやり場に困りドキドキしながらチェキを撮りました。
そのチェキがこちらです。

「バニーズギルドでチェキを撮るときよくするポーズって何ですか?」と聞くと、バニーちゃんにちなんで、うさみみポーズをすることが多いみたいでした。
バニーちゃんとの距離が近くてドキドキして、ぎこちないうさみみポーズしか取れなかった……
人生でバニーちゃんを目の前にするのも初めてだった気がする。
オトナの階段をひとつ上りました。
バニーちゃんとカジノゲーム!かわいさとゲームの展開にダブルでドキドキ

バニーズギルドらしさを最も体験できるのが、バニーちゃんとのカジノゲーム!
えっ!?!?ここはラスベガスではなく秋葉原だよな!?!?と嬉しい錯乱状態に陥ります。
カジノゲームはチップを購入して行います。
通常$150=2,000円のところ、ご新規様は$100=1,000円から始められておトク!
お好きなキャストさんを30分2,500円でディーラーに指名もできちゃいます。
キャストさんと30分もカジノゲームできるなんてワクワクが止まりませんね!

肘はカジノゲームをしたことがないので初心者にオススメのゲームを聞き、『ブラックジャック』に挑戦。
(ざっくり『ブラックジャック』の説明:配られたトランプカードの数字の合計を21に近づけていくゲーム)
初心者でも、キャストさんがしっかりルール説明をしてくれるので安心です!
最初の手札が21に満たないと、『ヒット』として手札を追加することができるのですが、初心者なのにアクセル踏みがちな肘はヒットばかり行い、

21を超え『バースト』し、
チップが、

どんどん回収されていきました(号泣)

と、思いきやなんと!2つもブラックジャックが揃うアツい展開!!(八百長じゃないよ!)
これでディーラーのバニーちゃんがブラックジャックでなければ、ガッポリ配当が期待できます!

気になるバニーちゃんの手札は!?!?!?

ブラックジャックだ~~~!!!(大号泣)
……と、バニーちゃんのかわいさにドキドキしながら、ゲームの展開にもドキドキできる最高の時間を過ごせました!
バニーちゃんとのドキドキゲーム体験、全秋葉原民に体験してほしい気持ちでいっぱいです!!!
かわいいバニーちゃんを見ながら、おいしいごはんをいただくと、一層おいしい(真理)
セットとは別にフードも注文してみました。
その日のオススメを聞くと、
「スパーダアークで獲りたてのエビを使ったさくプリフライがオススメ!」とのこと。
スパーダアーク……『蒼い海と空に囲まれクリスタルで造られた海洋都市ソラウミがあるスパーダアーク』のことですね!フード一つ一つにも世界観がしっかり反映していて素敵です。
オススメされた『さくプリフライ』を頼みました。

名前のとおりさくさくプリプリだ~~~!!!
フードのおいしいコンセプトカフェ、推せます。おなかが空いたときにまた来たい。
かわいいバニーちゃんを見ながらいただくエビフライは人生でいちばんおいしく感じました!
まとめ:オトナのドキドキをカジュアルに楽しめる!
かわいくてセクシーなバニーちゃんにドキドキしながら、おいしいごはんをいただいて、カジノゲームを楽しめる!
『オトナの遊び場』を超えてもはや楽園。楽園は秋葉原にあったのか……!
ドキドキを胸にお店を出ようとすると、キャストさんから「おつかれバニー!」とご挨拶。
お見送りのご挨拶までかわいい!また「ごきげんバニー!」とすぐにお出迎えしてほしい。
『バニーちゃんとゲームする』という夢、叶えるために絶対また来るぞ!
店舗情報
店名 | カジノコンセプトカフェ&バー Bunny’s Guild(バニーズギルド) |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田1-8-3 野水ビル3階 |
TEL | 03-6206-9889 |
営業時間 | 月曜日〜木曜日 17:00~24:00 金曜日 17:00~5:00 土曜日 11:30~5:00 祝日・日曜日 11:30~24:00 ※祝前日は朝5:00 |
秋葉原駅から徒歩5分。
こんな感じに歩くと行きやすいと思います。

①秋葉原駅電気街口を出たらatreを左手に中央通り方向へ


②マツモトキヨシとSEGAの間の道へ

③しばらくまっすぐ歩き、ケンタッキーがある角で右折

④しばらくまっすぐ歩き、AKIBAカルチャーズ劇場手前で左折
⑤左手にバニーズギルドが見えてきます!看板が目印。

⑥ビルの3階へ

⑦到着!
(本記事に掲載されている動画・写真は店舗様より許可を頂き撮影したものです。通常時はキャストさんが写り込む写真撮影はNGなのでご注意くださいませ。)
コメント
[…] 前回の訪問でオトナな空間と衣装に14歳メンタルを揺さぶられてから早10か月。久々に「バニーズギルド」へ遊びに行ってきました! […]