こんにちは!
瞬足ご帰宅お嬢様ガチ勢の肘です。
かわいい女の子を眺めたい、許されるならばお話したい。
おいしいものを食べたい。
現実を忘れて非日常に埋没したい。
これらは人類普遍の欲望ではないでしょうか。(主語を大きくしがちなおたく)
だって日常はつらく険しい。
「申し訳ございません。」を繰り返す労働。
「いいかも」と「いまいち」を繰り返す失恋芸人の傍らでは今日もリア充たちがきゃっきゃしている。
ああ、生きるって険しい。日常を飛び出したい。そう、非日常。
非日常、もっと言えば異世界!!!
厨二心を拭えないおたく憧れのワード”””異世界”””
肘は思い出しました。秋葉原に”””異世界”””があることを。

「クイーンズコート」へ女一人で行ってみたらRPGみたいだった – 肘日記
(2017/10/21に初めて伺った際の記事)
今回は異世界感を求めて、クイーンズコートさんへ行ってきました!
目次
- まるで異世界!お店のコンセプト
- こんなメイドさんがいます!
- ドリンクを頼むときも「言語の違い」に異文化交流感
- 人間なので、刺激に耐えるために呪文を唱える
- チーズオムレツを「目の前で」作ってもらうドキドキ体験
- チェキを撮ると、撮影中もラクガキ中も「かわいい」を楽しめる
- まとめ:コスパ◎でかわいくおいしく異世界体験!
- 店舗情報
まるで異世界!お店のコンセプト
店舗のコンセプトはこんな感じ。
Queens Courtは、人々をおもてなしするためにクイーンズフロンティアの女神様が作った中庭。
カウンターに囲まれた空間を女神の中庭に、おもてなしをするキャストをメイドに喩えてみました。
そんな女神の中庭で会話やお食事に夢中になったり楽しみかたは無限です。Queens Courtをご堪能ください。
(公式HPより引用)
クイーンズコートはつまり「メイドカフェ」のくくりでありつつ、RPGのようなしっかり作り込まれた世界観のもと成り立っているようです。
「クイーンズフロンティア」についてはコチラに詳しく掲載されています。
この世界には多くの国がありますが、その中の4つの国から成り立つ王国を「Queens Frontier(クィーンズフロンティア)」と言います。王国の行政の中心となっている首都マグナダリアがあるダリアアーク。蒼い海と空に囲まれクリスタルで造られた海洋都市ソラウミがあるスパーダアーク。人々に愛されて華やかに彩られた遊園地ハートフルランドがあるハーティンアーク。自然が多く残り素朴な人達が暮らす辺境の街ラック・ノウがあるクローラルアーク。
これらの国には平和に暮らす人たちもいれば命がけの冒険を求める人達、趣味や魔法を極めようとする者達が思い思いに暮らしています。未開の土地には色んな種族や幻の生物たちがいて怪しげな洞窟などが旅人を待ち受けています。
(公式HPより引用)
クイーンズコートは4つの国のうち、上方にある「ダリアアーク」にあります。
店内はこんな感じ。
「女神の中庭」らしく、緑も豊かな落ち着く空間です。
こんなメイドさんがいます!
今回肘の異世界体験を案内してくれたのはこちらのメイドさん!

左からにゃんさん、ましろさん、ぴかりさん
もれなく全員かわいくて眩しいのですが、注目ポイントは制服。
みんなスカートの丈が違いますよね?
なんと!メイドさんごとにお好きな制服を選んで着用できるようです!!
制服にも個性が表れていてかわいい…!!
ドリンクを頼むときも「言語の違い」に異文化交流感
入店してお迎えしてくれたのは「にゃん」さん。
クローラルアーク生まれハーティンアーク育ちの仔猫の妖精さんです。
人間の姿になっても「猫耳としっぽ」は見えているの、本当に「わかってる」感がすごくておたくとして感謝の念が絶えませんね。
クイーンズコートでは入店するとまずコースを選びます。
今回はカフェコース(ソフトドリンク飲み放題)を選択。
ここで肘に走る緊張感、思い出す前回の苦戦。
メニュー右側をご覧いただいてわかるように、ドリンクの名前が「現地の言葉」で記されてるんですよ。
もちろんメニューに記載された通りの言葉で注文しないと伝わりません。
急に異文化交流感が浮上します。
人間なので、刺激に耐えるために呪文を唱える
どうにか注文を無事に終え、続いてドリンクを持ってきてくださったのは「ましろ」さん。
ダリアアークご出身。な、なんと今年でお給仕8年目とのこと…!
(メイドカフェで長く勤めてる方がいるって、本当に良いお店なんだなって伝わりますよね)
こちらの「ホワイトサップ」(人間的にはカルピス)、天界のお飲み物なので人間には刺激が強いとのこと。
人間が飲めるように魔法をかけてくださいました。
よーし、これで飲めるようになったぞ!!!
チーズオムレツを「目の前で」作ってもらうドキドキ体験
皆さま胸に手を当てて考えてみてほしいのですが、かわいい女の子が「目の前で」「自分のために」手料理を振る舞ってくれたことってどれくらいありますか???
肘にはない(血涙)
来世イケメンに生まれてがんばろうって思ってたのですが、クイーンズコートで神メニューに出会ってしまいました。
メイドさんの手作り〜!?!?!?
興奮と緊張が混ざりながら注文しました。
その結果がこちらです。
えっ…かわいい女の子が目の前で自分に料理を作ってくれてる…?この体験、800円で大丈夫…??コスパまで神なのでは…??
上の動画は編集していますが、ノーカット版だと8分くらいありました。
8分間もメイドさんのお料理する姿を拝見できるなんて、幸せってここにあったんだなって思いました(おたく並の感想)

「おでぶねこです」って言ってるにゃんちゃんもかわいかった
出来上がったオムレツがこちら!!
ラクガキまでセンスある!!かわいい!!
食べてみると
お、おいしい!!!(感涙)
「かわいい」と「おいしい」をしっかり楽しませていただける神メニューでした。
チェキを撮ると、撮影中もラクガキ中も「かわいい」を楽しめる
メイドカフェといえば!思い出を形に残す、「チェキ」が定番ですよね。
今回はハーティンアーク出身、リスのぴかりさんと一緒にチェキを撮ってもらいました。
丈の長い制服が上品かつ清楚でかわいらしい…とても好きです。。。

美少女の隣で緊張している肘のオタクスマイルはあまりにやばいのでモザイク処理しました
リスらしいポーズをしながら撮影。
「ぴかりさんらしいポーズってありますか?」と聞くとこんなポーズを提案してくれました。
撮影の後は目の前でラクガキしてくれます。
お話ししつつも真剣にラクガキしてくれる姿もかわいいです。
そしてできあがったチェキがこちら!!
センス溢れてるし文字までかわいい…全てがかわいいのでぴかりちゃんはかわいいの天才だと思いました。
まとめ:コスパ◎でかわいくおいしく異世界体験!
ドリンクを頼むのも、オムレツを作ってもらって食べるのも、チェキを撮るのも、ぜんぶ「かわいい」を存分に楽しめました!
それだけでなく、クイーンズコートだと他のメイドカフェにないRPGのような異世界感を体験できて、しかもコスパも良い。
これはすぐまた「お庭」に行きたくなってしまう……沼……!!庭だけど!!
初めての方はソフトドリンク60分飲み放題+メンバーズカード発行+チェキorプチシューで2,000円という「フェアリーセット」というお得なセットも選べます。
気になった方はぜひ一緒にお庭へ行きましょう!!!
これを書いていて、肘もまた非日常と異世界感が恋しくなってきました。
次はオムライスも食べる、絶対に。日常から逃走してクイーンズコートへ飛び込むぞ!!!
さらに!10月16~31日は店内がハロウィン仕様になるようです!
その他詳細情報は下記の店舗情報も見てみてください!
店舗情報
メイドカフェ&バー Queens Court ~女神の中庭~ | |
住所 : | 東京都 千代田区 外神田1丁目 8番3号 野水ビル4階 |
TEL : | 03-6206-8286 |
営業時間 : | 月曜日16:00〜23:00 火〜木曜日/日曜日・祝祭日11:00〜23:00 金・土曜日祝前日11:00〜翌 5:00 |
秋葉原駅から徒歩5分。
こんな感じに歩くと行きやすいと思います。
①秋葉原駅電気街口を出たらatreを左手に中央通り方向へ
②マツモトキヨシとSEGAの間の道へ
③しばらくまっすぐ歩き、ケンタッキーがある角で右折
④しばらくまっすぐ歩き、AKIBAカルチャーズ劇場手前で左折
⑤左手にクイーンズコートが見えてきます!
⑥看板が置かれているビルの4階へ
⑦到着!
(本記事に掲載されている動画・写真は店舗様より許可を頂き撮影したものです。通常時はメイドさんが写り込む写真撮影はNGなのでご注意くださいませ。)
コメント
[…] […]